クレジットカードで資金繰り改善|請求書カード払いの活用方法とは

目次

CLOSE
    ファクタリング一括申請サービス
    「Payなび」

    オンラインで、1度に複数のファクタリング会社に審査の申込みを行い、手数料などの条件を見て自分に合ったファクタリング会社を選べる新しいサービスです。審査に必要な書類は2点のみ!最短30分で完了します。

    \請求書を即日現金化できる/

    企業活動ではさまざまな支払いが発生し、時には資金繰りが厳しくなることがあります。売掛金の回収が遅れたり、支払いが重なったりして、一時的に資金が不足する場合のほか、黒字なのに慢性的に資金繰りが苦しいという企業も少なくありません。

    こうした課題を解決する方法として、クレジットカードや請求書カード払いの活用が注目を集めています。

    本記事では、資金繰り改善にクレジットカードを活用するメリットや、請求書カード払いサービスの概要、資金繰り改善としてクレジットカードを活用する際の注意点などを紹介します。資金繰りの改善に向けた新たな選択肢として、ぜひご検討ください。

    資金繰り改善にクレジットカードを活用するメリット

    クレジットカード払いにすることで、支払いを1〜2ヶ月先まで引き伸ばせるため、資金繰りに余裕が生まれます。例えば、毎月発生する固定費や仕入れ代金をカード払いにすれば、支払いサイトを実質的に延長できます。

    また、法人カードであれば、決済枠が大きいため、まとまった支払いに対応しやすいのもメリットです。

    個人カードと違い、数十万から数百万円単位の利用枠が設定されているので、大口の支払いに活用できるでしょう。また、経理処理も一元化できるため、事務作業の効率化にも役立ちます。

    さらに、カードの利用でポイントやマイルが貯まるため、経費削減にもつながります。貯まったポイントは、備品の購入や出張時の航空券代に充てられます。

    資金繰り改善としてクレジットカードを活用する際の注意点

    銀行振込をクレジットカードで行うことはできない

    請求書の支払い

    クレジットカードには振込機能はない

    内部リンク「銀行振込 クレジットカード」

    クレジットカードのキャッシング枠は金利が高い

    ショッピング枠の利用に留める

    資金繰り改善をクレジットカードで行う方法

    資金繰り改善をクレジットカードで行う方法として、「請求書カード払い」の活用があります。

    請求書カード払いサービスとは、請求書の振込をクレジットカード決済に変更できるサービスです。具体的には、請求書カード払い会社にクレジットカードで支払い、その後、請求書カード払い会社が利用者に代わって取引先に振込を行う流れです。

    従来は現金振込でしか支払えなかった取引先への支払いも、請求書カード払いサービスを活用することで、クレジットカードでの決済が可能になります。支払いサイトを1〜2ヶ月延長できるため、短期的な資金繰りを改善できます。

    内部リンク「請求書カード払い」

    請求書カード払いのおすすめサービス「カード払いくん」

    請求書カード払いを利用するなら、「カード払いくん」がおすすめです。以下で主な特徴を紹介します。

    支払いサイトを最大60日遅らせることができる

    クレジットカードは後払いのシステムであるため、支払いを翌月や翌々月に延ばすことができます。通常なら受け取り後すぐに支払う必要がある請求書も、各クレジットカードの支払日にあわせてまとめて支払うことが可能です。

    引き落とし日に猶予ができるため安心です。手元資金がなくてもクレジットカードがあれば、支払いのタイミングを調整できます。

    取引先に特別な準備をお願いする必要がない

    カード払いくんは、取引先に特別な準備や手続きを求めません。従来通りの請求書を発行してもらうだけでOKです。取引先の負担がないため、取引関係を気にすることなく利用を始められます。支払い方法を変更する手間もかかりません。

    カード払いを利用していることは取引先に知られない

    カード払いくんでは、請求書カード払いを利用していることは取引先に知られません。これは、振込が利用者名義で行われるためです。取引先の口座には通常の銀行振込として入金されるので、支払方法を変更したことが分かりません。

    例えば、これまで「○○株式会社」名義で振り込んでいた場合、カード払いくんを利用しても同じ名義で振込が行われます。そのため、取引先からは従来通りの支払いと変わらない形で処理されます。

    資金調達の方法を知られたくない場合や、取引先との関係を考慮する必要がある場合でも、安心して利用できる仕組みとなっています。

    急な支払いにも即座に対応できる

    カード払いくんは、急な支払いが必要になっても安心です。Web完結の簡単な手続きで、最短60分での対応が可能。審査や書類提出は不要で、アカウント登録後すぐに利用を開始できます。

    支払いたい請求書をアップロードし、振込先情報とカード情報を入力するだけで、手続き完了後、最短即日で取引先に入金されます。

    資金繰り改善としてクレジットカードを活用する際の注意点

    資金繰り改善としてクレジットカードを活用する際は、以下の点に注意しましょう。

    銀行窓口やATMでの振込をクレジットカードで行うことはできない

    通常のクレジットカードには振込機能がないため、銀行窓口やATMでの振込には使用できません。

    これは、クレジットカードで振込ができてしまうと、手元に現金がなくても現金を手に入れることができてしまうためです。これをクレジットカードの現金化といい、クレジットカード会社が契約上で禁止しています。

    また、クレジットカード会社の収益スタイルは、加盟店から手数料をもらうことで成り立っています。カード払いで金融機関への振込ができてしまうと、加盟店を挟まない取引となり、手数料を得られなくなってしまいます。

    内部リンク「銀行振込 クレジットカード」

    支払い期限を確認する

    クレジットカードの支払い期限を確認しておきましょう。クレジットカードを使って支払いを先延ばしにすることができますが、支払いがなくなるわけではありません。

    クレジットカードは手軽に利用できることから、つい使いすぎてしまうケースも少なくありません。複数のカードを利用している場合は特に注意が必要です。

    それぞれの引き落とし日を把握し、支払い可能な金額の範囲内で計画的に使用することが重要です。

    クレジットカードの上限額に注意する

    クレジットカードには利用限度額が設定されています。法人カードでも、予想以上に限度額が低く設定されているケースがあります。

    大口の支払いがある場合は事前に限度額を確認し、必要に応じて増額申請を行いましょう。複数のカードを使い分けることで、利用限度額の不足に備えることもできます。

    名義人以外はクレジットカードを利用できない

    クレジットカード払いで資金繰りを改善する際は、名義人以外が法人カードを使用できない点に注意が必要です。

    例えば、経営者名義のカードを従業員が使用したり、複数の従業員で1枚のカードを使い回したりすることはできません。使いまわしがバレると契約違反となり、クレジットカードの利用が停止する場合があります。

    高額な支払いが多い法人の場合、従業員ごとに必要な利用枠を考慮して、カードを追加で発行しましょう。

    クレジットカードのキャッシング枠は金利が高い

    クレジットカードのキャッシング枠で使ってお金を借りて振り込めば、クレジットカードを使った擬似的な振込は可能です。しかし、キャッシング枠は金利が高く、返済負担が重くなりがちです。

    資金繰り改善として、クレジットカードを利用するなら、ショッピング枠の利用に留めましょう。安易なキャッシング利用は、かえって資金繰りを悪化させる原因となります。

    資金繰り改善にはクレジットカードの活用が効果的!

    資金繰りの改善には、日々の入出金を把握し、支払いサイトの調整や経費の見直しが欠かせません。クレジットカードは、支払いを1〜2ヶ月先に延ばせるだけでなく、高額な支払いにも対応でき、さらにポイント還元による経費削減効果も期待できます。

    請求書カード払いサービス「カード払いくん」を活用すれば、取引先に知られることなく、支払いサイトを最大60日延長できます。自社の状況に合わせて、クレジットカードを賢く活用し、資金繰りの改善を行いましょう。

    この記事を書いた人

    Payなび運営チーム

    安心・安全にファクタリングを活用するためのノウハウや実践的な情報を提供しています。ビジネスの成功と成長のための最適なサポートをご提供いたします。
    ファクタリング一括申請サービス
    「Payなび」

    オンラインで、1度に複数のファクタリング会社に審査の申込みを行い、手数料などの条件を見て自分に合ったファクタリング会社を選べる新しいサービスです。
    請求書(売掛金)を即日買取可能な業者多数登録!フリーランス(個人事業主)の方から中小企業様まで幅広く対応可能です。

    登録がまだ
    お済みでない方はこちら
    コラム一覧に戻る